
代表経歴
食品メーカーに45年間勤務、特に合計20年間は開発部門で
R&D(商品企画&開発)業務に従事しました。また、様々な新規事業の立ち上げや営業部門の責任者などを歴任しました。
経歴・実績
| 1969年 | 大阪工業大学応用化学科卒業(食用加工油脂の研究) |
| 同年 | 冷凍食品メーカー 入社 マーガリン及び冷凍ホットケーキや冷凍デザートケーキの研究開発 |
| 1974年 | 企画部に移動し商品企画及びマーケティング業務に従事 冷凍スパゲティや冷凍デザートケーキ、レトルトぜんざいなど開発し販売 |
| 1990年 | 営業部に移動し最終的に西日本販売責任者となる |
| 1996年 | 開発本部本部長に就任し新製品開発と販売の責任者となり多くの新製品開発に携わる。 新規事業でドッグカフェ用ケーキ開発、ネット販売を実施 |
| 2009年 | 低糖質パンの開発に成功し低糖質食品のネット通販事業に進出 さらに低糖質麺、低糖質チョコレート、低糖質クッキー、低糖質デザートなどを開発しネット通販で販売開始 |
| 2020年 | 入社45年間冷凍食品メーカーに勤務し約20年間企画開発部門でR&D業務に従事し、残り20年を営業(特に販売企画)と新規事業構築などを担当していました。 |
| 2023年 | 食品メーカー役員を退任 |
| 2024年 | 株式会社津野食品企画を設立 |
| 6月より姫路市内和菓子メーカーの商品開発及び通販ザイト業務改善のコンサルタント開始 | |
| 6月より京都市内食品商社の通販コンサルタント業務を実施 | |
| 9月より奈良市のイタリアンレストランのジェラート工房の通販サイト立ち上げと通販専用新製品の開発 アドバイスを実施 | |
| 2025年 | 3月 EC通販コンサルタント企業で社員教育の食品開発勉強会での講師を担当しました。 |
| 4月 定款を変更し3温度帯(常温、冷蔵、冷凍)すべての食品開発と通販以外の業態のコンサルタント業務も可能にしました。 |
その他資格など
- 職業訓練指導員(菓子科)
- 洋菓子技能士舗
- 製菓衛生師
- オーガニックアドバイザー
